大学生活Q&A

CLEASについて

CLEAS(クレアス)」は、学生のみなさんが自律的に、そして主体的に学ぶための「場」です。「MM工房」と「プリントステーション」、「自習スペース」が設置されています。

※「CLEAS(クレアス)」は、あくまで学生の学習スペースとされているため、サークル活動、休憩のみ等の使用はできません。

CLEASを簡単にまとめると

  • Adobe系のソフトがとにかく揃ってる!
  • 画像も音楽も動画も編集できる!スキャナもある!
  • カラー・白黒印刷ともに可能!
  • 最大で縦1189mmのA0サイズで超でかい印刷もできる!(別料金)

プリントステーション

プリントステーションにはモノクロ認証プリンタ、カラー認証プリンタ、大判プリンタが設置されています。特にカラープリンタは学内ではここCLEASにしか設置されていません。

大判プリンタ

大判プリンタは有料ではありますが、A0、A1、B1サイズのプリントが可能です。

  • A0サイズ・・・400円(マット紙1000円)
  • A1サイズ・・・200円(マット紙500円)
  • B1サイズ・・・300円(マット紙700円)

MM工房

==========

MM工房では教育・学習を目的として作成された静止画・動画・音声などのファイルをマルチメディア編集機を使い、自身で編集加工が出来る場所です。

==========

つまり高性能なPCでの動画編集作業、Adobe Creative Cloudを使用したい場合に使用できます。
性能、内臓ソフトウェアは以下の通りです。

  • 筐体:HP ProDesk 600 G1 SF
  • OS:Windows10 Pro
  • ディスプレイ:1600×900
  • CPU:Intel Core i5-4570@3.20GHz
  • GPU:Intel HD Graphics 4600
  • メモリ: DDR-3 24GB
  • ストレージ:SSD 476GB
  • 内臓ソフトウェア:Adobe CreativeCloudコンプリートプランと同様のソフトウェア
    ※PhotoShop、Ilustrator、Premier Proといったソフトウェアが一通り入っています。