団体紹介

ゴルフ部

団体SNS

団体紹介画像

連絡先 dokkyo.golf@gmail.com
所属連盟 関東学生ゴルフ連盟
活動日時 月・水・木・(土・日)
活動場所 松原ゴルフガーデン
新千葉カントリー倶楽部
部員数 男12名 女8名
部費 月5000円
兼部 不可
受賞歴
・関東学生秋季Eブロック 6位
・関東学生女子春季Dブロック 優勝
・関東学生女子秋季Cブロック 4位

生涯のスポーツとして始めてみませんか?

新入生の皆さん、獨協大学ご入学おめでとうございます。

 私たちゴルフ部は来年で創部58年を迎える伝統ある部活です。現在監督以下、部員20名で活動しており、大学から徒歩3分の練習場で、週3回の団体練習と、希望者による週末のゴルフコースでのラウンド練習を行っています。練習時間は自分の履修に合わせて決められるので学業との両立に全く問題はありません。練習場では定額で打ち放題なので、時間があれば部活以外の時間でもいつでも練習することが出来ます。毎年新入部員の大半は初心者ですが、4月からの3カ月しっかりと練習をすれば夏休みにはコースに出られるレベルになります。

 合宿は春休みと夏休みに実施し、ゴルフ漬けの毎日を過ごせます。間違いなく、この合宿でもレベルアップすることが出来ます。ある程度のレベルになれば関東学生ゴルフ連盟が主催する大会に出場でき、他大学の部員の方々とも交流できます。

 ゴルフに少しでも興味のある方は、まず練習の見学に来てください。クラブを持っていなくても、貸しクラブが豊富にありますので心配いりません。優しい女子部員が多いので、女子の皆さんも楽しく活動することが出来ます!もちろん経験者の方、大歓迎です!また、ゴルフはお金がかかるイメージがありますが、提携するゴルフ場にて無料でラウンドすることができ、キャディのアルバイトもできます。ゴルフをやりたい人には最高の環境が整っています。獨協大学唯一のゴルフ団体なので、ゴルフをするならここしかない!社会人になってから始める人も多いですが、時間のある学生のうちに技術と経験を身につけ、就職先で有利に活用していきましょう!

ゴルフ部

[主将・部長への質問]

  1. 初心者なのですが、大丈夫ですか?

全く問題ありません。部員の大半は大学から始めました。監督や先輩が基礎から指導してくれるので、どんどん上手くなります。

  • 部としてのこれからの目標は?

団体戦では男子はCブロック、女子はBブロック昇格を今年度の目標としています。個人戦では初心者で入部した人は関東学生ゴルフ選手権、経験者は日本学生ゴルフ選手権出場を目標に日々練習に励んでいます。