団体紹介

スケート部

団体SNS

団体紹介画像

連絡先 dokskiski@outlook.jp
所属連盟 東京都アイスホッケー連盟
活動日時 月 ・木 (深夜)
活動場所 三井不動産アイスアリーナ船橋 等
部員数 男10名 女10名
部費 月10000円
兼部 要相談
受賞歴
秋季リーグ戦4部 優勝

冷たい氷上で熱い戦いを!

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!私たち獨協大学体育会スケート部では、現役20名でアイスホッケーの活動をしています。

 アイスホッケーは、氷上でスケートをしながら、相手のゴールにスティックを使って円盤状のパックを入れ合い、点数を競うとてもシンプルなスポーツです。試合で一度に出る人数はゴールキーパー1人、ディフェンス2人、フォーワード3人の計6名ですが、アイスホッケーは体力消耗が激しいので選手交代は自由です。ルールもさほど複雑なものではないので初心者でも始めやすいスポーツだと思います。私たち獨協大学スケート部も、現役部員の大半が大学からアイスホッケーを始めています。なので、初心者の皆さんも気軽に体験に来てくださいね!

 アイスホッケーの魅力は、陸上でのスポーツにはない、氷上ならではのスピード感が味わえることです。選手の動くスピードやシュートの速さはもちろん、攻守の切り替えも早いので、大迫力のプレーを選手も観客も楽しめます。ゲームの展開が早く、最後の0.1秒までどうなるかわからないので、素早い判断が求められるのも魅力の一つです。

また、激しい体のぶつかり合いがあることもアイスホッケーの特徴です。アイスホッケーは「氷上の格闘技」と言われているぐらい激しいスポーツで、その迫力は1度見たら引き込まれること間違いないです!

 冒頭でもお伝えしたとおり、現役部員の大半が大学からアイスホッケーを始めています。仲間と共に新しいスポーツに挑戦してみませんか?また、試合中の入れ替えが多いので、1年生の頃からバンバン試合で活躍できちゃいます!

 最後まで読んでくださってありがとうございました。部員一同皆さんの見学、体験をお待ちしています!

【主将/部長への質問】

  1. スケートが滑れなくても大丈夫ですか?

 最初は、部員のほとんどが未経験者なので、大丈夫です!皆、徐々に慣れて滑れるようになるので、全く問題ありません。

  • 防具はどれくらいかかりますか?

 ピンからキリまであるので、自分に合わせて買うことができます。また、入部後は部のものを貸し出すので、徐々に集めていただければ大丈夫です!先輩やOBの方々から受け継いでいるものもあります。

  • 深夜練習とありますが、どうしていますか?

 先輩方が家まで車で送ってくれます。練習開始時間が遅いため、帰宅が遅くなりますが、ちょっと夜更かしした日とそんなに変わりません。