ダイビング部
団体SNS
団体紹介画像

連絡先 | dokkyo.divingclub@gmail.com |
---|---|
活動日時 | 木 (プール練習) 金 (部会) |
活動場所 | 学生センター部室(520) 辰巳国際水泳場 竹ノ塚スイムセンター |
部員数 | 6名 |
部費 | 隔月2000円 |
兼部 | 可 |
入部すれば君も一人前のダイバー!
僕がダイビング部に入部したのはささいなきっかけでした。入学式直後の新歓、せっかく大学に入ったのだから何かやりたい、でも何をしようとは決まってない。そんな中声をかけてくれたのがダイビング部でした。
僕はそれまで、スキューバダイビングはおろか、フィン(足ひれ)をつけて海に入ったこともなかったですし、泳ぐのも25mがやっとでした。足がつかないプールに入るのも、波が強い海に入るのもとても怖かった。それでもコーチや先輩方のサポートのもと練習をして、ライセンスも取得できたし、素潜りでも10mぐらいなら潜れるようになりました。しっかりとした練習をするので、お世話になる様々なショップで「獨協の学生さんは上手だね」と褒めていただけるのがとても嬉しいです。
ダイビング部は伝統ある部活です。今年で入部する皆さんは57期になります。コーチの方も元OGですし、先輩方と交流するOB合宿というものもあります。卒業した先輩方もたまに「一緒に潜りに行こう」と誘ってくれるので活動外で潜る機会もたくさんあります。ダイビング部のつながりは、在学している間だけではないのです。
海の中で呼吸をしたことはありますか?綺麗な魚やイルカを目の前で見たことはありますか?海の下から日光があたる海面を見たことがありますか?それらを写真に撮ったことは?迷っているのであれば僕が新歓でかけてもらった言葉を送ります。「君にぴったりの部活がある!」