団体紹介

ハンドボール部

団体SNS

団体紹介画像

連絡先 dokkyo_hand_2016@yahoo.co.jp
活動日時 平日(16:30~19:30)
休日(9:00~12:00)
活動場所 35周年記念館アリーナ
部員数 プレイヤー12名, マネージャー2名
部費 連盟費:2000円、保険料:2000円、備品代5000円程度、ユニフォーム代:10000円
兼部
受賞歴
リーグ戦昇格

走る!跳ぶ!投げる!

ダイナミックでかっこいいハンドボールにハマってみない?

初めまして!獨協大学男子ハンドボール部です!

皆さんはハンドボールという競技をご存じですか?ハンドボールは7人ずつの2チームが1個のボールを相手のゴールに投げ入れて得点を競うチームスポーツです。他のスポーツにはないダイナミックさやスピード感が特徴的な競技です!

2020年度末、ハンドボール部はコロナウイルスの影響と著しい部員不足によって休部せざるを得ない状況まで追い込まれました。そんな状況から2021年度の春に現在の2年生と3年生が入部し、新体制での活動を再開しました!昨年はリーグ戦に参加することができませんでしたが、今年度はリーグ戦参加、昇格を目標に日々練習を重ねています。部員構成として現在は経験者が多いですが、未経験者でもルールやボールの扱い方など基礎から全て丁寧にお教えするので練習を重ねれば試合に参加するまでの技量を身に着けることができますし、実際に経験者に劣らず活躍している部員もいます!

選手はもちろんですがマネージャーも募集しています。現在マネージャーは3年生の女子2名で活動しており、選手が不自由なく活動できるよう幅広いサポートをしています。慣れるまでは難しい仕事もありますが、こちらの仕事内容も1から10まで丁寧にお教えします!

活動日は週3回なので他の部活との兼部や学業、アルバイトとの両立も可能です◎無理せず自分のペースで部活動を楽しむことができますし、様々な学部学科の先輩と出会うことができるので人間関係の幅もかなり広がります!優しい先輩ばかりなのでハンドボールの話はもちろん、学業や私生活の相談を聞いてもらうこともできますよ!

ハンドボールに興味がある、これまでハンドボールをやっていて大学でも続けたい、新しいことに挑戦したい…どのような動機でも構いません!私たちと一緒にハンドボール部として活動してみませんか?

【主将への質問】

Q.ハンドボールの魅力は? A.連携が重視されるスポーツなので、試合に勝つという目標をチーム一丸となって達成した時の喜びが一番の魅力だと思います。