バスケットボール部(男子)
団体SNS
団体紹介画像

連絡先 | dokkyo.basketball0@gmail.com |
---|---|
所属連盟 | 関東大学バスケットボール連盟 |
活動日時 | 火・木(16:30~20:00) (土)練習試合のため不定期 日(9:00~12:00) |
活動場所 | 35周年記念館アリーナ |
部員数 | プレイヤー26名 マネージャー3名 |
部費 | 半期5000円 |
兼部 | 要相談 |
受賞歴 |
---|
第97回関東バスケットボールリーグ戦 3勝 |
やるときはやる個性豊かな仲間たち
新入生の皆さん、高校卒業おめでとうございます。そして、獨協大学へようこそ!
私たち男子バスケットボール部は火曜日・木曜日・土曜日(練習試合)・日曜日の週4日、35周年記念館アリーナにて活動しております。時間は火曜日・木曜日は16:30-20:00で、日曜日は9:00-12:00です。土曜日は練習試合のため、不定期で活動を行なっております。現在はプレーヤー21名(4年生:4名、3年生:10名、2年生:7名)、マネージャー2名で構成されており、一言キャッチフレーズにもあるように、部員たちはやるときは真面目に一生懸命取り組みますが、楽しむ場面では学年の垣根を越えて全力で楽しむことができる雰囲気のとても良いアットホームな部となっております。また、現在は新型コロナウイルス感染症の影響で行うことができていませんが、新歓や合宿、納会などのさまざまなイベントもありますので、さまざまな学年や学部学科の方々と交流を深めることもできます。
夏頃に開催される関東バスケットボールリーグ戦では、昨年度は惜しくも2次リーグ進出を逃してしまいましたが、3勝を収めることができました。この大会で部の昇格が決まるため、今年こそは3部へ昇格したいと思います。
見学、体験を希望する方々は気軽にInstagramのDM、Twitter、G mailまでご連絡お願いします。質問など大歓迎です。皆様のご連絡、是非是非お待ちしております!
【主将/部長への質問】
①これからの目標
男子バスケットボール部は日々の練習をより一生懸命に取り組み、大学バスケットボール3部に昇格を目標として頑張ります。
②部に入って良かったこと
同学年という横の繋がりだけでなく、他学年などの縦の繋がりができることと、全員が一生懸命に部活に取り組むことができる環境が整っていることです。