フライングディスク部 WAFT!
団体SNS
団体紹介画像


連絡先 | 2022waft@gmail.com |
---|---|
所属連盟 | 日本フライングディスク協会 |
活動日時 | 月・木 (16:30~) 土 (9:00~) |
活動場所 | 本学グラウンド(月・木) 北千住河川敷 (土) |
部員数 | 男14名 女11名 |
部費 | 大会、合宿遠征費等 |
兼部 | 可 |
個性派ぞろいの強キャラな仲間達と濃密過ぎる4年間を過ごそう
みなさんこんにちは、フライングディスク部です!突然ですが、皆さんは「アルティメット」という競技はご存知ですか?アルティメットとは、フリスビーを使った競技で、100m×37mのフィールド内を、7人ずつ敵・味方に分かれて一枚のディスクをパスしながら運び、エンドゾーンを目指す競技です。エンドゾーンと呼ばれるフィールド内で、パスをキャッチすると得点になります。これは、他の競技にはない「走る」「跳ぶ」「捕る」「投げる」など、様々な技能を必要とすることから、英語で「究極」という意味を持つアルティメットと名付けられました。
アルティメットは大学生から始める人が大判で、やる気次第で選抜選手になることも可能です。今年度は、学生選手権大会にて厳しい予選を勝ち抜き、全国大会9位という素晴らしい成績を収めることが出来ました。また、文化部出身の人もいて運動が苦手な人でもチャレンジすることができます。練習は週に3日なので、バイトとの両立をしたいという人も安心です。実際に、ほとんどの人がアルバイトをしながら部活動をしています。
そして、WAFTの一番の魅力は一生ものの仲間ができることです。先輩方は本当に面倒見が良く何かあったら必ず助けてくださり、同期のみんなも一緒にいることが楽しくて仕方がないような、本当に素敵な人達に囲まれて生活をしています。もし、皆さんが私たちの仲間になってくれたら「WAFT!に入って本当に良かった」と、そんな風に言える4年間が待っています。私達と一緒に、誰にも負けないくらい充実した4年間を過ごしませんか?