団体紹介

モダンジャズ研究会

団体SNS

団体紹介画像

連絡先 dokkyo.jazzken@gmail.com
活動日時 金(16:30~)
活動場所 音練場
部員数 男9名 女8名
部費 半期3000円
兼部 要相談

ねぇ、ジャズってただおしゃれだと勘違いしてない?

ジャズってなんだと思いますか?カフェで流れる音楽?バーで流れてそう?お洒落?ディズニーの音楽?敷居が高い?リッチ?おじさんが聴く音楽?全部違います。

 君が知らないジャズのルーツや本当のジャズを私たちは日々学び、そして演奏しています。君がジャズを真剣に聴けば聴くほど世界が変わります。ジャズはアメリカの成長とともにあります。アメリカ文化を学びたい、お酒が好き、吹奏楽はやってたけど…何も知らないけど…そんな人を大募集しています。

 君がやりたいと思ったことを我々は全力でサポートします。我々モダンジャズ研究会は初心者が大半を占め、むしろ楽器経験者の方が少ないです。部長の私も高校はテニスをしていました。しかし、ジャズに魅了されリコーダーをまともに吹けない僕でも努力してテナーサックスを吹けるようになりました。なので、少しでも興味を持ったのなら今すぐに学生センター4階にある部室のドアをノックしましょう。その扉こそ新たな君の成長へつながる。

 ジャズに対して少しでも興味を持った人へオススメの曲を贈りたいと思います。マイルス・デイビス(ラウンド・アバウト・ミッドナイト)マイルスのトランペットほど夜が似合う音楽もそうそうないと思います。同タイトルのアルバムに収録されているラウンド・アバウト・ミッドナイトの原曲はジャズピアニストのセロニアス・モンクの作品ですが、マイルスが見事にこの曲の雰囲気を最大限に素晴らしいものにしています。