団体紹介

古典ギター部

団体SNS

団体紹介画像

連絡先 dokkyo.ktg@gmail.com
活動日時 水曜(16:30~19:00)
土曜(13:00~16:00)
活動場所 部室6階603号室を拠点に、
学生センター共有スペース(桜・楠)
部員数 男9名 女6名
部費 半期5000円
兼部
受賞歴
学外のコンクール、演奏会への参加

(クラシックギター…それは…安らぎの音……)O
o。.(´-`)

(……..新入生の…みなさん……..きこえますか……今…あなたの脳内に……直接…呼びかけています……この文章を……よく読むのです……私たちは…………..古典ギター部……古典ギター部と申します……名前だけでも…覚えていってくださいね……興味を…もってくれたあなた…..古典ギター部に……入部するのです………入部…にゅう…ぶ…….)O o。.(´-`)

説明しよう!!!! 獨協大学文化会古典ギター部とは、

ゆる~くクラシックギターを弾く部活なのである!!!

年に2、3回部員のみんなで三重奏や四重奏などのクラシックギター合奏や、ソロ曲を弾いている!!!!

2021年には、『ケ・セラ・セラ』という映画曲や、『四季』などのクラッシック楽曲はもちろん、『裸の心』といったポップスも弾いている、幅が広く、自由な部活なのだ!!!! 部室には楽譜が豊富にあり、演奏楽曲は選び放題!!! 更に定期的に外部のプロ(!)の講師が指導してくれるから、好きな曲がすぐに弾けるようになるぞ!!! とっても初心者にやさしいね!!!!

夏には合宿!秋には雄飛祭!冬には定期演奏会と、イベントも盛りだくさんで、一年中楽しめること間違いなし!!!!

一番重要な「クラシックギター」の説明は、右側で部長がしてくれているぞ!!!!

頑張って書いていたから、読んであげよう!!!

ここまで読んでくれた君は、もう部員同然!!!!!

部室で君のことを待ってるぞ!!!

水曜と土曜は、5階の桜・楠で会おう!