団体紹介

学友会本部

団体SNS

団体紹介画像

連絡先 dokkyo.gakuyukai@gmail.com
活動日時 月~金(主に昼休み)
(長期休業中は不定期)
活動場所 学生センター3階学友会四本部室
部員数 男10名、女8名
部費 なし
兼部

学友会本部は“発想”を通じての“戮力協心”の場である

【学友会委員長挨拶】

別途、学友会委員長挨拶のページを用意してあります。そちらでご覧ください。

【団体挨拶】

 獨協大学へようこそ。

 獨協大学学友会本部とは、「文化会」「体育会」 及び予算 学生の 「愛好会」に所属している各団体の統括、 配分や学友会の施設利用面でのサポートや、 皆さんが快適な大学生活を送るために支援を行っている組織です。また、本部役員は、学生の投票によって選出された学友会委員長をはじめとして、“獨 協大学を良くしたい”という志を持つ学生が集まった有志によって構成されています。 中学や高校の生徒会のような立場ではありますが、私たちが行っている業務は学生のサポートが主となっています。

 学友会本部では、ここでしかできない貴重な経験を積むことができます。例えば、学友会所属団体の財務管理をしたり、一から企画を生み出しイベントを開催したりします。昨年は、新たに設立されたコミュニティスクエアを活用し、大学関係者だけでなく地域住民の方を対象にランチタイムコンサートを開催しました。また、大学内にある芝生広場を利用して音楽系団体によるクリスマスコンサートも実施しました。今年度は、獨協大学創立、そして獨協 大学学友会発足60周年に際した記念事業を実施予定です。

 これから大学生活を過ごしていく中で、自分自 身が大学のため、学生のために何か行動を起こしたいという気持ちが生まれることでしょう。そのよう な思いが芽生えた時には、ぜひ学生センター3階の学友会本部に足を運んでみてください。きっと皆さんの思いが学生の助けにつながるでしょう。皆さんと共に活動できる日をお待ちしております。

 最後に、皆さん1人1人が獨協大学で輝かしい 大学生活を送れることを願っています。