広告研究会
団体SNS
団体紹介画像

連絡先 | dokkouken@gmail.com |
---|---|
活動日時 | 火(5,6限) |
活動場所 | E棟教室 |
部員数 | 男11名 女14名 |
部費 | 半期2000円 |
兼部 | 可 |
“好き”をカタチに。
広告研究会は、「“好き”をカタチに。」というコンセプトのもとに、主に3つの班に分かれてそれぞれ活動しています。
TwitterやブログなどのSNSやホームページの管理・更新、ファッションスナップを撮る広報班、動画作成をするムービー班、雑誌作成をするレクラメ班があります。レクラメ班が作成した新入生向けの雑誌『WILLKOMMEN』が学内に配布されており、活動や新入生に役立つ情報が詳しく書いてあるので、是非手に取ってみてください。
広告研究会の最も大きな活動として、11月の雄飛祭にて行われる「ミス・ミスター獨協コンテスト」があります。候補者選びからコンテストの運営まで広告研究会が中心となって行います。それぞれ所属している班ごとに日頃の成果を存分に発表できる場でもあります。例えば、ムービー班は当日大きなスクリーンに流す動画を作成します。自分たちの作品が大勢の観客の前で流れるときには、大きな達成感があります。自分たちの活動が大勢の人に見て頂ける機会があることは、大学生活の中で貴重な経験になると思います。「興味はあるけれど、技術や知識が全然ない…」という方でも大歓迎です。
広告研究会は今年で56期になる歴史ある部活です。毎年OBOG会が行われており、様々な業界で活躍している卒業生の方々から将来についてのアドバイスなど色んな話を聞けます。多くのOBOGとの繋がりが出来ることは広告研究会の強みだと思います。少しでも興味のある方は、是非一度話を聞きにきてください。