団体紹介

漫画研究会

団体SNS

団体紹介画像

連絡先 dokkyo.comic@gmail.com
活動日時 金(4限後)
活動場所 E棟教室など
部員数 男約50名 女約41名
部費 半期1500円
兼部

見るだけでなく、創作できる「オタク」になろう!

漫画研究会です。私たち漫研は、漫画やアニメ・ゲームだけでなく、アイドルや創作キャラなど、あらゆるものが大好きな「オタク」が集まっている部です。

 主な活動内容としては、毎年夏冬に開催される「コミックマーケット」や「COMITIA」への出展、6月に学内で開催される「創造祭」、11月の「雄飛祭」など、学内外を問わず作品を発表しています。「コミックマーケット」や「COMITIA」では、部員が描く漫画やイラスト等を1冊にまとめて、部誌として出しています。今年は、学内での頒布もする予定です。また、学内外からの依頼でポスターなどのイラストを提供することもあります。普段の活動としては、テーマを2つ決めて、テーマに沿ってイラストを描き、発表し合う「テーマ絵発表」を行い、部員同士での画力や創作意欲の向上を図っています。

 さらに、夏と冬に行われる合宿、クリスマスなどの季節をテーマにしたイベントを企画し、部員同士の親睦を深めます。ハロウィンパーティーでは、コスプレをして楽しむ部員もいます。もちろん絵が描けない人でも大歓迎です!アナログ・デジタル問わず、様々な道具を使い、先輩たちが優しく丁寧に教えてくれます。漫画やイラストを描いてみたい人、人に語れるくらい大好きな趣味がある人、誰かと趣味を共有したい人、とりあえず友達が欲しい人は、ぜひ一度漫研に見学にお越し下さい!普段の活動場所はTwitterにてお知らせしています。皆さんのご来訪を心よりお待ちしています。