団体紹介

聖書研究会

団体SNS

団体紹介画像

連絡先 bscdokkyo@gmail.com
活動日時 火(4限後) ※変更あり
活動場所 学生センター4階417号室
部員数 男6名 女4名
部費 なし
兼部

世界のベストセラー「聖書」。その奥深い世界を一緒に覗いてみませんか?

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!聖書研究会です。

さっそくですが、みなさんは聖書と聞いてどんなことをイメージしますか?

「キリスト教の本なのは知ってるけど、よく分からない」「なんとなく難しそう…」

そう思っているあなた!まさにその通りでございます。

聖書は世界で最も多くの人に読まれているキリスト教の本です!そして今もなお、この本は多くの学者たちによって研究されています。だから分からないことはたくさんあるんです。でも例えば皆さんの中で当たり前になっているクリスマスやイースターエッグなんかはもともとキリスト教のお話から来ています。私たちが生きている今、西暦2024年は、キリストが誕生してから2024年ということなんです。
関係無いようで実は私たちの生活の身近にあるものなんです。そんな聖書を少しかじってみるだけで、
世の中のことが面白く映るかもしれません。

そして聖書研究会では、聖書のことはもちろん、キリスト教の世界感や文化をもとに聖書研究という学びをしたり、テーマを決めてディスカッションをしたりしています。ディスカッションといっても、先ほど書いた通り分からないことがたくさんあるので、「これどうゆう意味だろうね」とか「難しいねー」と首をかしげながらゆる~くやっています。

みんなそれぞれ違う考え方や視点から意見が出るので、めちゃくちゃ面白いです!聖書に興味がある人、ちょっとでも気になった人、そうでない人も是非遊びに来てください!お待ちしています!